年間行事

4月
  • 始業式
  • 入園式
  • 保護者会総会
春の遠足
春の遠足(5月)
春は保護者の付き添いのもとに遠足に行きます
5月
  • 春の遠足
  • 健康診断
プール遊び
七夕祭り(7月)
自分で作った笹飾りを飾って
お願い事を祈ります
6月
  • 衣替え
  • 歯科検診
  • 保育参観・懇談
プール遊び
プール遊び(7月)
プールで楽しい水遊び
7月
  • 七夕祭り
  • プールあそび
  • 夏のお楽しみ会
  • お泊り保育(5歳児)
夏のお楽しみ会
夏のお楽しみ会(7月)
保護者の方の協力で夏の夕べのひとときを盆踊りや花火で過ごします
8月
  • 夏休み
  • 夏期保育(絵画指導等)
夏期特別保育
お泊り保育(8月)
夏休み中に、お泊り保育や絵画指導、体育あそびなどを行います(5歳児)
9月
  • 防災訓練
運動会
運動会(10月)
秋の半日、園庭で運動会を家族ぐるみで楽しみます
10月
  • 衣替え
  • 運動会
  • 秋の遠足
  • バザー
秋の遠足
秋の遠足(10月)
秋は付添いなしで年齢別に秋の自然を満喫しに行きます
11月
  • 保育参観・懇談
  • 人形劇観劇
  • イベントごっこ
人形劇観劇
人形劇観劇(11月)
保護者会主催による人形劇を観劇します
12月
  • クリスマスお遊戯会
  • 冬休み
イベントごっこ
イベントごっこ(11月)
各クラスで工夫し合ってお店屋さんごっこをしたり、ゲームコーナー等を作り、お客さんを招待します
1月
  • 卒園レクリエーション(5歳児)
  • もちつき
クリスマスお遊戯会
クリスマスお遊戯会(12月)
先生方の手作りの衣装を身につけて、一生懸命演じます
2月
  • 豆まき
  • 保育参観・懇談
  • 作品展
卒園レクリエーション豆まき
卒園レクリエーション(1月)
卒園制作として佐倉草ぶえの丘で陶芸作品を作ります(5歳児)
3月
  • お別れ会
  • 修了式
  • 春休み
もちつき
もちつき(1月)
お父様方のお手伝いで楽しいおもちつき
まめまき
豆まき(2月)
「鬼は〜外、福は〜内!」自分で作った鬼のお面で豆まき
作品展
作品展(2月)
1年間の子ども一人ひとりの成長を感じとります

学校法人 服部学園
認定こども園
若葉ナースリ・スクール

〒276-0046
 千葉県八千代市
 大和田新田76-38

クリックするとアクセスページに移動します

TEL:047-459-0377
FAX:047-450-2228